No.7217
タイトル無し
名前無し
2020年10月16日(金)06時50分02秒
ご返答ありがとうございます。
それでは不妊治療終了後に受診させていただきます。
よろしくお願いします。
※↓再度読み込みした際、なぜか同じ投稿がされてしまいました。消し方がわからず、、、すみません。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:zz2017413856D2ED79BA.userreverse.dion.ne.jp
Addr:210.237.121.186
No.7215
妊娠初診
院長
2020年10月16日(金)05時49分01秒
28638さん
こんにちは。
ご妊娠おめでとうございます!不妊治療がんばりましたね。
こちらへの受診は不妊治療終了後で大丈夫です。
今年はコロナの影響か、全体的にお産が減っている感じがあるのと、こちらでの出産対応人数を増やしましたので、余裕はあります。
ご来院をお待ちしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.75 Safari/537.36 Edg/86.0.622.38
Host:p7442249-ipngn33601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:122.16.199.249
No.7214
トキソプラズマ
院長
2020年10月16日(金)05時46分18秒
7212さん
こんにちは。
加熱も温度が関係あるのですね。確かにそうですね。
トキソプラズマは検査した方がいいかなと思います。すぐに抗体はできませんから、2週間後くらいに血液検査をすればいいです。
週数にもよりますので、次回健診時にご相談ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.75 Safari/537.36 Edg/86.0.622.38
Host:p7442249-ipngn33601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:122.16.199.249
No.7213
タイトル無し
名前無し
2020年10月16日(金)02時19分28秒
お世話になります。28638です。
不妊治療にて2人目を授かることができ、昨日胎嚢も確認できました。
今回も貴院にてお世話になりたいと考えているのですが、不妊治療のクリニックを卒業してからの受診では遅いでしょうか。
予定日は6/13です。現在5週目で、順調であれば10/26の週には不妊治療のクリニックを卒業予定と言われています。
仕事の都合などもあり、10/31(土)頃の受診を検討しています。
1人目のときは分娩予約が埋まってしまう可能性もあり、クリニック卒業前に早めに受診をした記憶がありますが、今回はいかがでしょうか。
もう少し前に受診した方がよければ、スケジュールを調整しますので教えていただければと思います。
また予約はアプリからで問題ないでしょうか。
ご確認のほどお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:zz2017413856D2ED79BA.userreverse.dion.ne.jp
Addr:210.237.121.186
No.7212
タイトル無し
名前無し
2020年10月15日(木)17時40分44秒
お世話になっております。先週、家庭で低温調理器具を使用し、牛肉・豚肉・鶏肉を調理しました。58〜63度の加熱です。レシピ通りに作ったため大丈夫かと自分も食べてしまったのですが、トキソプラズマには67度以上の加熱が必要と知り不安に感じています。他にもリステリアやカンピロバクター等の食中毒の恐れもあったようですが、特にその後下痢等の症状はありません。
これから検査等できることはありますでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060113110103.bbtec.net
Addr:60.113.110.103
No.7211
7209です。
名前無し
2020年10月15日(木)17時27分30秒
金子先生
立ち会い出産に関して教えて下さりありがとうございました!基本的にはずっと付き添いができると聞いて安心しました。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:M106072211098.v4.enabler.ne.jp
Addr:106.72.211.98
No.7210
立ち会い出産
院長
2020年10月15日(木)08時12分27秒
7209さん
こんにちは。
立ち会いは基本的にはずっといていただいて大丈夫です。お産が重なって陣痛室、分娩室周りが混みあうときはわかりませんが、ご主人さんだけなら大丈夫とは思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.75 Safari/537.36 Edg/86.0.622.38
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7209
立ち会い出産
名前無し
2020年10月15日(木)06時32分30秒
こんにちは。主人の立ち会い出産を希望しているのですが、陣痛が来て病院へ行ってから実際に出産するまで時間がかかっても最初から最後まで付き添うことは可能でしょうか?もしくは長丁場になりそうな場合、主人は一旦帰宅してもらい出産直前に再び来てもらった方がよろしいでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:M106072211098.v4.enabler.ne.jp
Addr:106.72.211.98
No.7208
安静
院長
2020年10月12日(月)20時01分00秒
31891さん
保育園まで50分では送迎はやめた方がいいですね。。
シャワーはよいですが、お風呂にゆっくりつかるとお腹が張るので控えてください。
みなさんのご協力で乗り切りましょう。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Edg/85.0.564.44
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7207
筋トレ
院長
2020年10月12日(月)19時59分59秒
7205さん
こんにちは。
筋トレ、始めてください。
お腹に力が入るくらいで流産にはなりませんので、気持ち良い感じでやってください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Edg/85.0.564.44
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7206
タイトル無し
名前無し
2020年10月12日(月)11時42分22秒
31891です。
お返事ありがとうございます。娘の保育園が、私の職場の近くで徒歩と電車で4.50分かかるのでさすがに遠くで送迎は負担かと思い休ませようと思っているところです‥
家事は旦那に任せて、食事、トイレ以外は横になっていようと思います。シャワーも辞めた方が良いですか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106128058066.au-net.ne.jp
Addr:106.128.58.66
No.7205
筋トレ
名前無し
2020年10月12日(月)11時15分00秒
こんにちは。
今12週の貴院に通っている妊婦です。
つわりもピークは越え、疲れやすく体力はありませんが、平穏に過ごせております。
筋トレについてお聞きしたいのですが、先生はどのようにお考えですか。
コロナ期間に筋トレを始めてすぐに妊娠が発覚し、中止していたのですが、できれば再開したいと思っています。
ジムではなく、自宅でします。
負荷の高い筋トレ(腹筋がピクピクするような)はしないつもりですが、お腹をツイストしたりお腹にグッと力を入れたりの動きは大丈夫でしょうか。
安定期に入るまで待った方がいいでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; HW-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.127 Mobile Safari/537.36
Host:fp5cca93e0.tkyc214.ap.nuro.jp
Addr:92.202.147.224
No.7204
自宅安静
院長
2020年10月12日(月)07時59分04秒
31891さん
こんにちは。
安静はできるだけ寝たきりでお願いします。
お子さんの保育園ですが、送迎せずにご自宅で見るより、送迎してでもできれば保育園に行っていただいてお母さんは日中も休んでもらった方がいいです。
入院かも、という状況でもありますので、少なくともこの1週間はそのつもりで周りの方々にも対応していただければと思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Edg/85.0.564.44
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7203
同窓会
院長
2020年10月12日(月)07時49分54秒
7199さん
こんにちは。
もう半年以上、同窓会をやっていません。。。
さみしいです。。
いつも再開を検討しているのですが、なかなか多くの合意を得られず。。
再開の時はお知らせいたします!
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Edg/85.0.564.44
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7202
クロミッド
院長
2020年10月12日(月)07時47分54秒
23774さん
こんにちは。
12日からクロミッド飲んでください。
つぎの来院は19日から22日くらいでお願いできればと思います。ネット予約がいっぱいの時はお電話ください。
お待ちしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Edg/85.0.564.44
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7201
避妊リング
院長
2020年10月12日(月)07時45分03秒
7196さん
こんにちは。
避妊リングはいつでも大丈夫です。
その場で入れられます。
性病検査などやったほうがいいと言われればそうかもしれませんが、そこまでしなくてもとは思います。
もちろんご希望があれば検査してからでも構いません。
ご都合のいいときにいらしてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Edg/85.0.564.44
Host:p2674246-ipngn22201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.175.95.246
No.7200
自宅安静について
名前無し
2020年10月11日(日)08時06分17秒
診察券番号31891です。昨日の診察で、自宅安静と言われたものです。仕事は1週間お休みを貰い、次の土曜日の午後に受診予約をしました。昨日は急に事で動揺してしまい、どこまで安静にしていれば良いのか聞きそびれてしまいました。
旦那が自宅で仕事の日が、この1週間で2日あるのでその日はいつもより短時間ですが娘の保育園の送迎をお願いし、後は送迎出来る人がいないので、休ませるつもりです。
家事等もなるべくやらない方が良いと思うのですが、どの程度安静にしていれば良いでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106128058066.au-net.ne.jp
Addr:106.128.58.66
No.7199
同窓会について
名前無し
2020年10月09日(金)23時07分04秒
2か月ほど前にそちらで出産しました!
少しずつお出かけできるようになり、大好きなクリニックに遊びに行きたいと思っています。今はこのようなご時世なので同窓会はされていませんか…?コロナの影響でママ友もいないので、少人数でもやっていただけたら嬉しいです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank126074087017.bbtec.net
Addr:126.74.87.17
No.7197
次の予約
23774
2020年10月08日(木)17時03分41秒
こんにちは。
前回の診察の時にクロミッドを処方頂き、
本日8日生理がきました。
この場合、薬は12日から飲むで良いでしょうか。
また次の受診はいつ頃が良いでしょうか。
前回お話し頂いたかと思いますが、、
よろしくお願い致します。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:150-66-86-10m5.mineo.jp
Addr:150.66.86.10
No.7196
避妊リングについて
名前無し
2020年10月08日(木)15時21分21秒
昨年そちらで出産でお世話になりました。
その節はありがとうございました。
入院中に避妊リングについてご説明いただき、検討しております。
貴院では希望するタイミングで伺えばその場で処置していただけると伺った記憶がありますが、調べてみると、性感染や病気の検査をし、生理の終わり際に挿入するとの説明をされている病院が多く見られ、実際どうなのか気になっております。
(産後何度か生理は来ているものの、かなり不規則です。)
貴院でお願いする場合、事前の検査やタイミング指定はないのでしょうか?
ない場合、なくても問題ないのか、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SO-41A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.127 Mobile Safari/537.36
Host:p8372238-ipngn43301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:153.165.128.238