No.7012
妊娠中の高熱とサイトメガロウイルス
名前無し
2020年07月20日(月)21時17分20秒
こんにちは。
現在、妊娠14週なのですが、先週の金曜の夜に38.0度の熱を出してしまいました。
喉の痛み、鼻水、悪寒があり、熱も高く、お腹もチクチクしてつらかったのですが、翌朝には37.0度に下がりました。
日曜には平熱に戻り、今は鼻水だけが出る状態です。
ただの風邪だったのかなと思うのですが、わたしはサイトメガロウイルスの抗体がないため、少し心配になっています。
このくらいの症状ですと、あまり問題ないでしょうか?
次の検診までまだ2週間以上あるので、こちらで先生のご意見を伺えればと思います。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:6.76.237.160.cyberhome.jp
Addr:160.237.76.6
No.7011
タイトル無し
名前無し
2020年07月20日(月)18時57分32秒
出産時にはお世話になりました!本日、38度後半の発熱と関節痛、右乳の痛みがありおそらく乳腺炎だと思うのですが…母乳外来で見て頂くことは可能でしょうか?赤ちゃんに吸って貰うのが1番なのですがなかなか上手くいかずにいます…
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060124063047.bbtec.net
Addr:60.124.63.47
No.7010
タイトル無し
7001で質問したものです
2020年07月18日(土)23時54分36秒
お忙しい中返信いただきありがとうございます。
羊水検査など、今一度検討してみます。
次回の検診で相談させていただくかと思いますが、よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:116-64-6-206.rev.home.ne.jp
Addr:116.64.6.206
No.7009
タイトル無し
7006
2020年07月18日(土)10時06分46秒
院長先生
お忙しい中ご返答ありがとうございます。
受診させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:110-133-70-94.rev.home.ne.jp
Addr:110.133.70.94
No.7008
分娩の資料
院長
2020年07月18日(土)07時00分39秒
7006さん
こんにちは。
分娩の費用などのもう少し詳しい資料は受付にあります。またクリニックのアプリがありまして、診察券の番号があるとお産についての流れなどがわかるようになっています。
分娩の予約はお電話でも可能です。
費用やアプリの使い方はいらしていただいた方がいいかと思います。
ご検討ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Safari/537.36 Edg/81.0.416.88
Host:p8010225-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:180.34.64.225
No.7007
タイトル無し
7001で質問したものです
2020年07月17日(金)16時37分40秒
お忙しい中返信いただきありがとうございます。
羊水検査など、今一度検討してみます。
次回の検診で相談させていただくかと思いますが、よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:116-64-6-206.rev.home.ne.jp
Addr:116.64.6.206
No.7006
タイトル無し
計画無痛
2020年07月17日(金)14時38分27秒
初めまして。
計画で無痛分娩を希望しているものです。
分娩につきましてHP以外での資料があれば頂きたいのですが可能でしょうか。
あと、分娩予約は一度受診してからでないと予約はできませんか?
分娩予約の際に予約金は必要になりますでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:110-133-70-94.rev.home.ne.jp
Addr:110.133.70.94
No.7005
6998です。
名前無し
2020年07月17日(金)14時29分44秒
先生、ご回答ありがとうございました。
次回中期採血があるので24週に入ったら早めにお伺いしようと思います。いつもありがとうございます!
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:61-205-87-46m5.grp3.mineo.jp
Addr:61.205.87.46
No.7004
胎児スクリーニングの所見
院長
2020年07月17日(金)07時22分36秒
7001さん
こんにちは。
胎児スクリーニングは確定診断は出ませんので、もやもやしますね。
14週までに再度検査をしたとしても、今日の所見があったという事実が消えるわけではないので、それで正常所見であったとしてもリスクが軽減されるわけではない、という解釈の仕方をします。
すっと腑に落ちないと思います。ですがそんなものと受け止めるしかないようです。
もやもやを解消するには16週以降で羊水検査を受けて、20週以降で胎児スクリーニングの中期を受けるのがいいかと思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18363
Host:p8010225-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:180.34.64.225
No.7003
帝王切開の立会い
院長
2020年07月17日(金)07時14分05秒
6999さん
こんにちは。
ご主人さん、お子さんの帝王切開の立会いはできます。コロナ感染の影響でどうなるかはわかりませんが、なるべく立会いができるよう感染対策につとめています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18363
Host:p8010225-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:180.34.64.225
No.7002
心音の聞こえる位置
院長
2020年07月17日(金)07時12分31秒
6998さん
こんにちは。
心音の位置は確かに低そうですが、そうした場合もかなりあります。前回の健診で異常がなく、張り感もそれほど強くなければおそらく心配いりません。
それでも気になるようであれば次回の健診を早めてみてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18363
Host:p8010225-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:180.34.64.225
No.7001
タイトル無し
名前無し
2020年07月16日(木)20時17分53秒
こんばんは!
お忙しいところ失礼いたします。
本日胎児スクリーニングを受けたものです。
鼻骨が見えづらい、エコーにうつっているのがうすい?とのこと、年齢との確率で30分の1の確率でダウン症と言われました。
とても丁寧にみてくださったのですが、
鼻骨が見えない、短いなどといったはっきりした感じではなく、グレーだと言われ、帰宅してからなんだかモヤモヤしてしまいました。
8月の後半くらいにまた同じ先生に診せてくださいと言われたのですが、
鼻骨の形成でのダウン症確立がわかるのは14週未満くらいとのことだったので、できればその期間中に再度診てもらうことはできませんでしょうか??
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:116-64-6-206.rev.home.ne.jp
Addr:116.64.6.206
No.6999
立ち合い帝王切開について
名前無し
2020年07月16日(木)17時13分46秒
初めまして。コロナ禍における現状について、ではなく、通常の場合、立ち合い帝王切開(主人、もしくは主人+上の子の立ち合い)は実際されていらっしゃいますでしょうか?お教えください。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:p7959182-ipngn38701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:124.87.181.182
No.6998
心音の聞こえる位置
名前無し
2020年07月16日(木)17時12分08秒
金子先生
いつもお世話になっております。
明日から23週に入りお腹も膨らみ胎動もわかるようになってきました。念のため毎日エンジェルサウンズ (超音波心音計)でも赤ちゃんの心音を確認しているのですが、聞こえる位置がだいぶ低く左の陰毛生え際の数センチ上くらいです。お腹が膨らんできているので、膨らんだ部分(おへその少し下あたり)でも聞こえるかな?と試しますが一番はっきり拾えるのはやはり下の方です。
赤ちゃんの位置が低いのではないかと心配しています。前の検診で産道の長さについては問題ないと言って頂いたのですが、気になったので質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:M106072211098.v4.enabler.ne.jp
Addr:106.72.211.98
No.6997
頭痛
院長
2020年07月15日(水)06時47分23秒
6996さん
こんにちは。
頭痛、つらいですね。
バファリンやロキソニンは週数にもよります。28週以降であれば止めた方がよく、27週までであれば少なければよいとされています。目安は1日2回くらい、1週間くらいでしょうか。基準はありません。
カロナールを2錠、3錠と続けて飲むと少し効きがよくなります。やってみてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18363
Host:p8010225-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:180.34.64.225
No.6996
タイトル無し
名前無し
2020年07月14日(火)20時05分38秒
いつも妊婦検診でお世話になっております。
頭痛用にカロナールを処方していただいてますが、梅雨の時期そちらでは頭痛が良くならず、ガンガン痛いと生活もままならないので困っています。
妊娠前はバファリンやロキソニンを常用しておりましたが、やはり服用は避けたほうがよろしいでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SO-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.106 Mobile Safari/537.36
Host:42-146-61-164.rev.home.ne.jp
Addr:42.146.61.164
No.6995
エコーダイアリー
名前無し
2020年07月14日(火)08時31分59秒
6989です。
とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます。では、通常の産科外来での動画を楽しみにしております!
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:6.76.237.160.cyberhome.jp
Addr:160.237.76.6
No.6994
エコーダイアリー
院長
2020年07月14日(火)07時44分37秒
6989さん
エコーダイアリーは、胎児スクリーニング、助産師看護師外来では実施しておりません。
1回の録画時間が3分以内と決まっているため、胎児スクリーニングではちょうどよい感じでは入らないですし、助産師看護師外来ではエコーはあくまで補助的なものであり、録画するとすると担当スタッフの負担が大きいためです。
なるべく通常の産科外来でいい画像が録画できるよう努力しておりますのでご了承ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18363
Host:unn-89-187-160-217.cdn77.com
Addr:89.187.160.217
No.6993
6983です
名前無し
2020年07月14日(火)01時05分53秒
金子先生すみません。フォトアルバムの件ですが、
ダウンロードはこちらまでスクロール出来るの気づかなくて無事保存できました!!
お騒がせしてお手数おかけして申し訳ありませんでした。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:133-106-95-17.mvno.rakuten.jp
Addr:133.106.95.17
No.6992
フリウェルについて
19275
2020年07月13日(月)15時57分55秒
ご回答ありがとうございます。
8月になり、仕事の夏休みになったら伺います。
お忙しいところありがとうございました。
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SOV37) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.106 Mobile Safari/537.36
Host:KD182251248013.au-net.ne.jp
Addr:182.251.248.13