No.10071
切迫早産の入院
院長
2025年03月17日(月)05時24分54秒
10069さん
こんにちは。
切迫早産の場合、まずは当院に入院します。
それでも産まれそうになってしまう場合には、早産になっても良いように新生児集中治療室(NICU)がある病院に転院になります。
いろんなケースがありますが、まずは母子ともに安全にお産を終えられることを優先していきます。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.10070
ビタミンA
院長
2025年03月17日(月)05時22分35秒
10068さん
こんにちは。
ビタミンAの過剰摂取の影響を実際に見たり聞いたりしたことはないので正確にはわかりません。
ただ、こういうものは継続ですから1回の摂取量が多いとかあるいは食品でとったというだけならまず問題はありません。
サプリで適正量以上をたとえば1か月以上連続で使用した場合、などを想定していると思います。
ご安心ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.10069
タイトル無し
名前無し
2025年03月17日(月)01時36分27秒
こんばんは。
切迫になった場合、貴院で入院は可能でしょうか。それとも提携の病院での入院になりますでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:133-32-226-202.east.xps.vectant.ne.jp
Addr:133.32.226.202
No.10068
タイトル無し
名前無し
2025年03月16日(日)23時49分39秒
こんにちは。現在妊娠4週〜5週です。
妊娠初期の動物性のビタミンAの過剰摂取は胎児に奇形をもたらす可能性があるということを知らずに、1回の食事で12800IUも摂取してしまいました。
食べてしまったのでいまさら出来ることはないとはわかっていますが、とても不安です。
リスクはどの程度あるのでしょうか。。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.73.0
Host:KD106179220082.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.179.220.82
No.10067
タイトル無し
10065
2025年03月15日(土)06時58分33秒
花粉症です!抜けてしまってました。
ありがとうございます。
赤ちゃんだったはずがどんどんできることが増えていき、また新生児を抱きたいな〜と思う日々です笑
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:119-173-185-254.rev.home.ne.jp
Addr:119.173.185.254
No.10066
レボセチリジン
院長
2025年03月15日(土)06時31分16秒
10065さん
こんにちは。
育児、まだまだ大変ですね!
花粉症?ですね。レボセチリジン、全く問題ありません。
気になるなら内服から3時間後くらいの授乳がいちばん成分が含まれますのでそこだけ避けるとより安心です。
お大事になさってください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.10065
タイトル無し
名前無し
2025年03月14日(金)10時32分32秒
そちらで出産した第二子ももうすぐ1歳になります。その節はありがとうございました。まだ授乳中ですが、ひどくなり目薬と内服薬を処方されました。
レボセチリジン塩酸塩錠5mg
は授乳中でも可能でしょうか?授乳の時間を空けた方がいいなどもありましたらご教授いただきたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:sp49-105-84-73.tck01.spmode.ne.jp
Addr:49.105.84.73
No.10064
計画出産のご予定
院長
2025年03月13日(木)07時39分15秒
10061さん
こんにちは。
39週台後半ですと自然にお産が始まる可能性が半分くらいはあります。
どうしても自然に始まってしまうのが嫌であれば39週0日前後が良いかなと思います。
ご検討ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.10063
超音波受診券
院長
2025年03月13日(木)07時37分31秒
10058さん
こんにちは。
お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
妊婦健診の費用は理解しづらく我々も困っています。
なるべくご負担が少ないようにご案内をしております。
よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.10062
タイトル無し
10060
2025年03月12日(水)18時18分42秒
こんばんは。
ミルクの量は気になるようなら量を増やしていただいても大丈夫です。赤ちゃんの様子が具体的にわからないこともあるので、ご連絡いただければ状況に合わせてお応えできます。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_8_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.10061
タイトル無し
名前無し
2025年03月12日(水)05時11分08秒
初産での計画無痛分娩で、
予定日を39週の後半に設定するのは遅いでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:61-23-131-134.rev.home.ne.jp
Addr:61.23.131.134
No.10060
タイトル無し
名前無し
2025年03月12日(水)01時21分56秒
こんにちは。
先日退院し、指示された量のミルクと母乳(搾乳)をあげているのですが、足りないようで3時間も経たないうちに泣いてしまいます。乳首を探すような動作をしているので、量が足りていないのかなと思うのですが、こういう場合は間隔を狭めたらいいのか、時間まで泣かせたらいいのかどのようにしたらいいのでしょうか…
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106167047116.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.167.47.116
No.10059
タイトル無し
名前無し
2025年03月12日(水)00時05分03秒
No.10058の者です。
質問した内容について貴院のYouTubeにて、説明があったので解決しました!すみません、、
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:61-23-131-134.rev.home.ne.jp
Addr:61.23.131.134
No.10058
タイトル無し
名前無し
2025年03月11日(火)23時24分16秒
妊婦超音波検査受診表という補助券が、
4枚手元にあるのですが、これは何週とは限らずどのタイミングでも提出して大丈夫でしょうか?
また、いつもの妊婦健診と別日に予約した方がいいのでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:61-23-131-134.rev.home.ne.jp
Addr:61.23.131.134
No.10057
ヴェポラップ
院長
2025年03月11日(火)07時27分53秒
10056さん
こんにちは。
ヴェポラップを使ってもいいですし、こちらで咳止めも処方はできます。
我慢せず早めに治しましょう。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.10056
タイトル無し
名前無し
2025年03月10日(月)22時43分03秒
こんばんは。
現在11週、貴院で9月に出産予定の妊婦です。
いつもお世話になっております。
ご相談なのですが、3日ほど前から咳が止まらず、睡眠を妨害するので、何が対策をしたいのですが、家にヴェポラップという咳にきく塗り薬があるので使用したいと思うのですが、使用可能でしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106163069024.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.163.69.24
No.10055
乳腺炎の薬
院長
2025年03月10日(月)07時12分08秒
10054さん
こんにちは。
乳腺炎、つらいですね。
こちらでも乳腺炎の薬は処方できます。
悪化して外科で切開することもあります。
急いだほうがよいかもですからすぐにお電話していらしてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.10054
タイトル無し
名前無し
2025年03月09日(日)22時04分29秒
こんばんは。貴院で昨年12月に出産し3ヶ月の娘がいる者です。
昨日から胸に発赤と痛み、加えて今日は高熱(40度)悪寒があり、助産院で母乳ケアを受けましたがなかなか良くなる気配がありません。もう少し様子を見ようとは思っておりますが、なかなか良くならない場合は乳腺炎の薬(抗生物質)を処方いただくことは可能でしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/133.0.6943.84 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:madb688bbc.ap.nuro.jp
Addr:219.104.139.188
No.10053
妊娠中の睡眠薬
院長
2025年03月08日(土)05時36分54秒
10051さん
こんにちは。
妊娠中でもデエビゴやマイスリーは処方しています。
もちろんたくさんは使わないほうが良いのでしょうけれども、まずはお母さんの心身ともの健康を優先してください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.10052
妊娠初回の受診
院長
2025年03月08日(土)05時35分16秒
10050さん
こんにちは。
ご妊娠おめでとうございます!
初回の受診はいまから1週間後くらいがよいと思います。
お待ちしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193