No.9480
初期胎児スクリーニング
院長
2024年06月26日(水)05時51分10秒
9479さん
こんにちは。
初期胎児スクリーニング検査では鼻骨、NTなど初期に見るべきすべての項目を見ています。
東大病院の責任者ですからクオリティは間違いありませんのでご安心ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9479
タイトル無し
名前無し
2024年06月25日(火)10時31分34秒
こんにちは。
金子レディースクリニックさんで、先日初期の胎児スクリーニング検査をしていただいたのですが、大丈夫でしょう。とのお言葉をいただけました。
胎児スクリーニング検査では何を見ていただいたのかが知りたいです!
高齢出産のため、ダウン症なども心配でして、鼻骨やNTなども見てもらえたのかな?と不安です。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD113150183037.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:113.150.183.37
No.9478
アロママッサージ
院長
2024年06月25日(火)06時38分10秒
9477さん
こんにちは。
アロママッサージが良かったとのこと、ありがとうございます。
現在のスタッフはこちら以外では施術を行っておらずほかで受けることはできません。申し訳ございません。
このメッセージはスタッフは喜ぶと思います。ありがとうございます!
毎日慣れない育児でお疲れのことと思います。がんばってくださいね!
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9477
アロママッサージ
名前無し
2024年06月24日(月)12時30分10秒
先日出産した際にアロママッサージを受けさせて貰いました。
大変気持ちよかったので是非また受けたいのですが、担当の方は貴院の入院中の方専属でしょうか?
どこか調布近辺のマッサージ店でも受けられますか?
個人情報もあるかと思いますので差し支え無ければ教えて頂きたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 14; Pixel 7a Build/AP2A.240605.024; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/125.0.6422.165 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.171.1
Host:softbank126126139092.bbtec.net
Addr:126.126.139.92
No.9476
計画出産の予定
院長
2024年06月22日(土)05時39分56秒
9475さん
こんにちは。
計画出産と決められましたら34週であればすぐにでも日程のご相談をしましょう。
初産の場合は39週0日前後が目安です。
赤ちゃんの成長、子宮の様子などの要素で突然の変更もありえますが、まずは予約を入れないと日にちがなくなってしまうかもしれません。
お電話で構いませんので早めに決めておくのが良いと思います。
34週になりますと予約日がどんどんなくなってしまいますので切迫感をお伝えできておらず申し訳ございません。
ご連絡お待ちしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9475
タイトル無し
名前無し
2024年06月21日(金)16時17分15秒
計画無痛分娩の予約はいつ頃どんな流れでとりますか?
現在34w3dです。
前回の助産師外来の際に初産なので38w辺りで
計画するようになる旨と
スケジュール決まったらまた声かけてくださいと言われました
赤ちゃんの成長具合にもよると思うのですが
一応38wで夫婦で予定を決めたのですが
次回は36w産科検診になるため結構ギリギリになります
夫の仕事の関係で計画分娩を希望しているので
あまり日程に融通がきかず...
次回検診の時に先生と相談して決めるようになりますか?
それとも予約だけ電話とかで先に取った方がいいのでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:1.21.119.124
Addr:1.21.119.124
No.9474
クスコ
院長
2024年06月21日(金)05時47分35秒
9472さん
こんにちは。
クスコの使用は原則はするのですが、しない場合との違いは思わぬ病気が見つかるかどうかです。
子宮頚部のポリープがあったり、おりものが実は異常だったりということがクスコを使わないとわかりません。
ただ、痛いので妊娠中の検査などではとくに症状がなければ必ず使うということはしていません。
検査そのものには違いはありません。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9473
35週の下腹痛
院長
2024年06月21日(金)05時43分50秒
9470さん
こんにちは。
35週でおなかが痛くなるのは普通です。
前駆陣痛というのは定義は難しいですが字のごとく本当の陣痛につながっていくもの、だとしますとおそらく前駆陣痛ではありません。
ただ、もしかして出産につながる場合もありそのときは前駆陣痛でした、ということになります。
早期剥離の場合は出血があることが多いのと頻度が少ないのでまず大丈夫とは思いますが。。。
休んでいても10分以内で痛みが来るようであれば受診をしてみてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9472
タイトル無し
名前無し
2024年06月21日(金)00時18分17秒
院長先生は子宮頸がんやおりものの検査の時にクスコを使用しない印象があるのですが、使用するのとしないのでどう違うのでしょうか?
クスコが嫌いなので使用しないでいただけるのはとても助かります!
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/321.1.642804631 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120158133.bbtec.net
Addr:60.120.158.133
No.9470
妊娠35週の下腹部痛
名前無し
2024年06月20日(木)10時55分45秒
いつもお世話になっております。現在妊娠35週なのですが、一昨日くらいから下腹部(股関節の上あたり、子宮の下部?)に鈍痛があります。間隔や持続時間はバラバラです。
胎動もあり出血や破水のようなおりものはないのですが、これは前駆陣痛でしょうか?
痛みは軽い生理痛のようなもので我慢できる程度です。
休んでいてもどれくらい痛みが持続したら受診したほうが良いのでしょうか?
ネットで調べると早期剥離が出てくるので不安です。
よろしくお願い致します。
Agent:Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:210-194-190-124.rev.home.ne.jp
Addr:210.194.190.124
No.9469
シャワー
院長
2024年06月20日(木)05時39分20秒
9466さん
こんにちは。
シャワーは毎日入れます!!
シャワーなしのお部屋では共同のシャワー室がありますのでそこをご利用いただきます。
シャワー付きのお部屋の場合はもちろんそこで入れますし、ご家族などがお泊りの場合はご家族は共同の場所は使えませんのでシャワー付き個室でご利用ください。
産後のシャワーは積極的に入っていただきたいので、体の状態で止めておきましょうというケースはまずありません。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9468
尾骨の痛み
院長
2024年06月20日(木)05時35分49秒
9465さん
こんにちは。
尾骨の痛みは半年から1年とか続く場合もあります。
原因は骨折やヒビ、ずれなどだと思います。
出産の影響でそうなります。ほとんどの人は痛みはいずれ引きますので無理せず過ごしてください。
痛み止め、湿布などは使い続けて大丈夫です。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9467
頻尿
院長
2024年06月20日(木)05時33分37秒
9464さん
こんにちは。
妊娠中の頻尿はつらいですね。。
後期になるとしかたないと思います。
2時間に1回ならマシなほうではないでしょうか。
痛みがあれば膀胱炎の可能性もありますが、痛みがなければあともう少しご辛抱ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9466
タイトル無し
名前無し
2024年06月19日(水)22時15分17秒
入院時の病室について教えてください
4泊で出産を予定しております。
シャワーなしのお部屋の場合は
入院中の入浴は出来ないという認識でいいでしょうか?
無痛分娩をしたいですが、初産なので産後の状態が想像出来ず、会陰切開とか体の痛み?の影響で
シャワー付きのお部屋を選んでも使わない(入れない)とかってこともあるのでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:1.21.119.124
Addr:1.21.119.124
No.9465
タイトル無し
名前無し
2024年06月19日(水)14時07分08秒
産後2ヶ月が経過して体も回復したのですが、尾骨の痛みだけがずっと引きません。
産後に尾骨が痛くなるのはよくあるのでしょうか?
また、原因はなんなのでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/320.0.639621854 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120158133.bbtec.net
Addr:60.120.158.133
No.9464
タイトル無し
名前無し
2024年06月19日(水)11時42分00秒
こんにちは。34週目の初産婦です。最近頻尿が凄くて(夜中〜朝方)我慢出来ず、毎回2時間起きに必ずトイレへ起きてます。後期になると仕方ない事なんでしょうか。単発でしか眠れず一気に眠る事が出来ずに辛いです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:M106072220160.v4.enabler.ne.jp
Addr:106.72.220.160
No.9463
不妊治療
院長
2024年06月18日(火)05時51分45秒
9462さん
こんにちは。
排卵誘発剤のクロミッドの処方と排卵を起こすHCGの注射はしています。
卵胞を育てる注射はしていません。
ご検討ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9462
タイトル無し
名前無し
2024年06月17日(月)09時39分31秒
タイミングを診てもらえるとのことですが、排卵誘発剤の処方や注射などもしてますか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106133086196.au-net.ne.jp
Addr:106.133.86.196
No.9461
切迫早産での入院
院長
2024年06月17日(月)05時26分34秒
9459さん
こんにちは。
切迫早産での入院もあります。
ただあまりにも産まれそうになる場合にはすぐに大きな病院に転院することもあります。
安静にしておけば大丈夫かな、というくらいの切迫早産の場合にこちらで経過を見ています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9460
タイミング
院長
2024年06月17日(月)05時24分59秒
9458さん
こんにちは。
タイミングを見るのには生理が始まった日から数えて12-14日くらいがちょうどよいです。
お待ちしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193