KLC board


Name:
Mail:
URL:
Password:
Title:
Message:

No.10323
タイトル無し
名前無しicon
2025年08月01日(金)13時13分27秒

こんにちは。

妊娠発覚前の食事についてお聞きしたいです。
タイミング法で妊活中ですが、現在妊娠発覚前です。

先日焼き鳥(豚レバー)を3本目食べてしまいました。後日調べると豚レバーはビタミンAが豊富で過剰摂取は奇形のリスクがあると知りとても不安になっています。

妊娠判明前の食事はどのくらい影響するのでしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Mobile Safari/537.36
Host:p2673006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
Addr:114.158.14.5

No.10322
計画分娩の経過
院長icon
2025年07月31日(木)05時58分03秒

10320さん

こんにちは。
当院での通常の流れの場合、入院時に破水を起こしますので帰るということはありません。
3日間がんばって産まれなければ帝王切開になります。
破水をするとリミットが3日間と決まってしまうので、日本の病院の対応としてはすぐに破水を起こすのは一般的ではありません。
破水をしなければいったん帰っても大丈夫です。

破水を起こすことで、ほかの病院と比べますと平均的には帝王切開率はかなり低くなっていますので妥当な処置だと私は考えています。
もちろんなかには裏目に出る場合もありますが、それはそれで受け入れるしかありません。

この流れに沿っていただけないとダメということでもありませんので、破水が嫌であればしなくても大丈夫です。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10321
鉄のサプリ
院長icon
2025年07月31日(木)05時50分34秒

10319さん

こんにちは。
鉄のサプリ、ぜひ飲んでください。
お産は出血しますので血は濃いほうがよいです。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10320
タイトル無し
名前無しicon
2025年07月31日(木)01時53分43秒

計画無痛の場合、何日か誘発やって陣痛こない場合は一旦帰宅なんてことはあるでしょうか?初産です。自分も夫も予定日超過で生まれてきたので、今回予定日より早く計画無痛の予約を入れているので気になりました。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:61-23-131-134.rev.home.ne.jp
Addr:61.23.131.134

No.10319
タイトル無し
名前無しicon
2025年07月30日(水)15時45分19秒

現在臨月に入ったのですが、貧血予防にDHCのヘム鉄サプリメントを飲もうかと考えています。妊娠中は医者に要相談と記載があったのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD111238170061.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:111.238.170.61

No.10318
ヨガ教室について
事務icon
2025年07月30日(水)10時14分41秒

10314さん

こんにちは。事務スタックです。

ヨガ教室についてのご案内です。
料金:当院分娩予定の方は1500円、他院分娩予定の方は2000円。

持ち物:母子手帳、動きやすい服装、飲み物、他院にご通院中の方は主治医の診断書をご準備ください。(妊娠経過証明書、メディカルチェックシートでも可)

定員は8名ですが、最近の参加人数は2名〜7名で、妊娠18週〜37週の方にご参加いただいております。

詳細情報は、当院LINEの診察案内→各種教室→マタニティヨガに載っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36 Edg/138.0.0.0
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10317
足の爪のマニキュア
院長icon
2025年07月30日(水)07時22分00秒

10315さん

こんにちは。
マニキュアは手足の指10本のうち1本が空いていれば大丈夫です。
お産で万が一緊急事態になった場合、爪から酸素濃度を測る必要がでてくることがあります。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10316
ヨガ教室について
院長icon
2025年07月30日(水)07時14分44秒

10314さん

こんにちは。
ヨガ教室につきましては担当から返事をいたします。
もうしばしお待ちください。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10315
タイトル無し
名前無しicon
2025年07月28日(月)22時20分55秒

貴院で出産予定の者です。
計画無痛分娩でお願いしているのですが、足の爪のマニキュアは取った方が良いのでしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD111238170061.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:111.238.170.61

No.10314
マタニティヨガ教室について
名前無しicon
2025年07月27日(日)13時49分39秒

こんにちは。
マタニティヨガについて、アプリ予約の画面から、毎週木曜日10:00〜11:30で開催していることは分かったのですが、料金や持ち物など詳細情報が記載されているページなどはありますでしょうか?

また、雰囲気が知りたいのですが、人数やどの週数で受けている方が多いのかも教えていただけると嬉しいです。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:133-32-133-231.east.xps.vectant.ne.jp
Addr:133.32.133.231

No.10313
プレママクラスとパパママクラス
院長icon
2025年07月25日(金)06時53分48秒

10312さん

こんにちは。
確かにわかりづらいかもですね。

プレママクラスは公開講座なので院外の人も受けられます。また無痛分娩について重点的な説明があります。

院内のママパパクラスはこちらでご出産される方に特化した具体的な内容になっています。

当院出産の方の優先順位としては

院内向けママパラクラス後期
プレママクラス
院内向けママパパクラス前期

の順です。
重複する内容もありますし、LINEからの動画ですべて内容は網羅されていますので、ご興味とお時間があれば、とか私どもスタッフとのコミュニケーションのために、とかそんな目的でいらしていただければと思います。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10312
タイトル無し
名前無しicon
2025年07月24日(木)12時34分13秒

こんにちは
毎週土曜日の13時、14時15分にやっているパパママクラスと
院内に宣伝しているプレママクラスの違いはなんでしょうか?両方参加した方が良いですか?
また、パパママ教室の前期は受けていないのですが、後期のみ受けるでも平気でしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:211.7.96.233
Addr:211.7.96.233

No.10311
産後の子宮がん検査
院長icon
2025年07月23日(水)05時16分57秒

10310さん

こんにちは。
産後の健診はおっしゃるように初期にやっていますので1年後でよいです。

もちろん不正出血などがあればそのときにいらしてください。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10310
タイトル無し
名前無しicon
2025年07月22日(火)07時14分45秒

産後、子宮頚がん健診ははやめに受けた方がいいですか?それとも妊娠初期に検査してるので産後1年くらいでもいいのでしょうか。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106167047116.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.167.47.116

No.10309
出生前検査
院長icon
2025年07月21日(月)15時15分47秒

10308さん

こんにちは。
NIPTと初期の胎児スクリーニングは、目的は同じダウン症の検索です。
方法が違いますので両方やってもいいですが、精度の高さで言えばNIPTです。
費用もだいぶ違いますので、NIPTをすぐにお勧めというわけではありませんが、胎児スクリーニングからNIPTの流れという感じではありません。
胎児スクリーニングで気になるところがあれば次は羊水検査になります。

悩ましいと思います。
とくに答えもありませんので「えいや」で決めるでいいと思います。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10308
高齢出産の検査について
名前無しicon
2025年07月21日(月)14時37分29秒

こんにちは。
NIPTと初期の胎児精密超音波検査は別の項目を調べるのでしょうか?
胎児スクリーニングをして気になるところがあればNIPTの流れでも問題ないのでしょうか?
40歳を超えているのでどの検査を受けたら良いか悩んでいます。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120195152.bbtec.net
Addr:60.120.195.152

No.10307
英文の紹介状
院長icon
2025年07月20日(日)07時40分15秒

10305さん

こんにちは。
英文の紹介状も大丈夫です。
ただ少しお時間をいただきたいのですぐその場でお渡しはできませんので、最終の1回前の健診であらかじめおっしゃってください。

AIがかなりやってくれそうです(笑)

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10306
計画分娩
院長icon
2025年07月20日(日)07時38分51秒

10304さん

こんにちは。
赤ちゃんが大きくて計画分娩にする場合、早すぎても遅すぎても難産になり、また帝王切開の可能性も上がってくるので、見極めはとても難しいです。
推定が3300ならまだ待ちだとは思います。
計画の日程がほかの人と被らないようにはしたいのでどこでもいいというわけにはいかないかもしれませんが、なるべく調整いたします。

またつぎの健診で検討しましょう。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10305
英文の紹介状について
名前無しicon
2025年07月19日(土)21時10分17秒

第一子を貴院で出産した者です。
この度第二子を授かりましたので、第一子同様胎児スクリーニングなど貴院で受けたいと考えております。
出産は仕事の都合で欧州となるのですが、英文の紹介状を書いていただくことは可能でしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060085062226.bbtec.net
Addr:60.85.62.226

No.10304
計画分娩について
名前無しicon
2025年07月19日(土)20時24分14秒

38週0日で胎児の推定体重が3300gほどでした。
生理痛のような痛みがあったり頻繁にお腹が張ったりしますが、本陣痛の気配がありません。
お腹の子のタイミングで出てきてくれたらいいなと思いつつ、あまり大きすぎると難産になるのではと不安です。
もしも計画分娩をする場合、予約は次回の妊婦健診時などにスムーズに取れるものでしょうか。
また、大きすぎると帝王切開の可能性は高いでしょうか。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106161054251.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.161.54.251

Pages:[<Prev]|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|31|32|33|34|35|36|37|38|39|40|41|42|43|44|45|46|47|48|49|50[Next>]

No.: Password: