No.9728
生もの
院長
2024年10月07日(月)05時12分43秒
9725さん
こんにちは。
お魚は生でも大丈夫ですので、お寿司やお刺身など食べてください。量によりますので、週に1回程度であればまず問題ありません。
性行為につきましても問題ありませんので、不調が出たらやめるということで大丈夫です。
絶対にやめたほうがいいことはお酒、たばこ、生のお肉、です。
それ以外は体調をみて、ということで大丈夫です。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9727
17週の出血
院長
2024年10月07日(月)05時08分47秒
9724さん
こんにちは。
17週であれば出血していても様子見でよいです。
もちろんご心配であれば受診するのも大丈夫です。
痛みがなければまず大丈夫ですし、一方で何か問題があったとしてもとくにやることもなく薬もありませんのでいずれにしても様子見しかありません。
受診の方法はいつも通り「産科」枠でご予約ください。
迷ったときはお電話くださればもう少し詳しく個別の対応ができると思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9726
タイトル無し
名前無し
2024年10月06日(日)21時09分22秒
妊娠中に動物園に行くことは問題ないですか?行ってしまってから、トキソプラズマとか大丈夫かなと心配になりました。ふれあいなどはしていないですが、トキソプラズマに感染する可能性は0ではないでしょうか。もし必要ならトキソプラズマ検査を自費で受けようとは思っています。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_7_10 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:119-173-198-216.rev.home.ne.jp
Addr:119.173.198.216
No.9725
妊婦について
名前無し
2024年10月06日(日)17時51分32秒
先生は妊婦も完全に、ナマモノの(穴子や火の通ったエビなどではなく)お寿司を食べることは控えるべきだとお考えですか?
たまになら食べても良い、と言う方もいるので先生のお考えが知りたいです。
また、妊娠中の性行為についてもどう思われますか。
妊婦側にリスクのない場合(切迫など)、お腹が張っていなければ、無理せず短時間で、などの情報もありますが、そもそもしなければ良いに越したほうが良いと思いますか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD059129202076.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:59.129.202.76
No.9724
タイトル無し
名前無し
2024年10月05日(土)18時20分51秒
こんばんは。現在、妊娠17週です。本日の午後、おりものシートを確認したところ、非常に薄いピンク色のおりものが少量付着していました。乾いた後に色が変わっただけかもしれず、血液かどうかは定かではありませんが、もし血液であってもほんのわずかだと思います。その後、トイレットペーパーで拭いた際やおりものシートには、同じような色のおりものは見られませんでした。腹痛はよくありますが、今回の件と関係があるかどうかは分かりません。痛みは我慢できないほどではなく、波が定期的に来るような感じでもありませんでした。
次回の検診は20週の予定ですが、早めに診察を受けた方が良いでしょうか?
また、もしこのような時に妊婦検診とは別で予約する際は通常とは異なる予約方法になりますか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:flh2-133-201-1-224.tky.mesh.ad.jp
Addr:133.201.1.224
No.9722
産後のご家族の宿泊
院長
2024年10月05日(土)06時03分43秒
9719さん
こんにちは。
ご家族の宿泊は2000円になります。
あとは食事が1食1000円くらいになりますのでどれくらい食べられるかだと思います。
シャワーなしのお部屋の場合は共用部はご遠慮いただいていますのでシャワーはご自宅で入ってまた戻ってこられる方もおられます。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9721
プラセンタ注射
院長
2024年10月05日(土)06時01分05秒
9718さん
こんにちは。
第2子妊活中とのこと、うまくいくことを願っています!
妊活中のプラセンタはいいと思いますが、妊娠中は中断しておいたほうがいいのではないでしょうか。
ダメということもないかもしれませんがそのような人を聞いたことはありません。。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9720
いろいろお答え
院長
2024年10月05日(土)05時59分04秒
さきさん
こんにちは。
分娩をご検討とのことありがとうございます!
予約は埋まるかどうかによりますので何週までということはありません。
現在のところ1月10日から4月30日までの予定日の方は募集しておりますが、5月1日から10日までは埋まっておりまして、そのあともやや早めに埋まっていく可能性があります。
昨今の少子化を反映しまして6週目くらいで終了ということはないと思います。
また分娩料金65万円に個室料金は含まれています。予約金3万円と直接支払制度の50万円がありますので、持ち出しは12万円プラス産科医療補償制度という保険が12000円で最低13万2000円になります。
それに無痛分娩や多少の処置などをしますとプラス10万円として23万円くらいかなとは思います。
ご面会は陣痛中からずっといていただいてかまいません。お子さん、祖父母やご友人の立ち会い、ご面会も問題ありません。
時間に関しましてもとくに制限はありませんが、ご自身の体調を考慮して30分くらいで、とお願いしています。
予想よりはるかに疲労しますのでたとえご家族でも長居されるとご迷惑に感じられることが多いようです。
RSウイルスのワクチンは3万円でやっております。28週以降34週くらいまでの接種が望ましいです。
胎児スクリーニングは中絶の問題さえなければ30週以降などでも大丈夫です。
ぜひご検討ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9719
出産後の入院について
名前なし
2024年10月04日(金)20時37分01秒
父子が泊まることは可能でしょうか。
可能な場合料金も教えていただきたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD059129202076.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:59.129.202.76
No.9718
プラセンタ注射について
名前無し
2024年10月04日(金)19時41分13秒
第一子の出産でとてもお世話になりました。
ありがとうございます!
今、美容と疲労回復の為にプラセンタ注射を週一回ほど打っていいます。そろそろ2人目も欲しいなぁと思っているのですが妊活中と妊娠中もプラセンタ注射は打っても良いのでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/336.0.679286625 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:p737131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
Addr:153.242.94.130
No.9717
タイトル無し
さき
2024年10月04日(金)10時30分37秒
本当にいくつも申し訳ありません!!
rsウイルスワクチンの接種は可能ですか?
胎児スクリーニングについてですが、現在の週数的に初期が間に合わず、中期、後期もやってもらうことは可能でしょうか?(前回の妊娠時エコーで後期に第一子に心臓に疾患があることがわかったので気になります。).
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD059129202076.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:59.129.202.76
No.9716
タイトル無し
さき
2024年10月04日(金)09時58分52秒
度々すみません。
立ち会い出産可能とありますが、陣痛中から立ち会いは可能ですか?
立ち会い可能と言っても、分娩台に登ってから旦那さんを呼びます!というところもあるので、陣痛中から立ち会えるのかがとても気になります。
あと面会時間が13-22時とのことですが、夫以外の祖父母の来院は可能なのか、また面会時間に制限はあるのか(30分のみなど)知りたいです。
いくつもすみません、
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD059129202076.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:59.129.202.76
No.9715
タイトル無し
さき
2024年10月04日(金)09時57分05秒
こちらで分娩を検討しているものです。
何週まで分娩予約を受け付けているのか。
入院期間中は課金しなくともデフォルトで個室であるのか。
退院される方の大体の手出しの金額が知りたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD059129202076.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:59.129.202.76
No.9714
ペアコール
院長
2024年10月02日(水)05時37分41秒
9711さん
こんにちは。
妊娠中でもペアコールは飲んで大丈夫です。
こちらでも花粉症の薬は、飲み薬、点鼻薬、点眼薬を処方できますのでご相談ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9713
インフルエンザワクチン
院長
2024年10月02日(水)05時35分08秒
9710さん
こんにちは。
今年もインフルエンザワクチンをやる予定です。
いつも通りですが、当院通院中の妊婦さんのみになります。
通常のものと同じで防腐剤?保存剤?は入っています。入っていないものはこちらには流通してきません。。。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9712
TOLACの成功率
院長
2024年10月02日(水)05時32分44秒
9709さん
こんにちは。
TOLACの成功率に関して原因はよくわかりません。
母体が小柄で児頭骨盤不均衡の場合にはやや成功率が低いかなとは思います。
そのときのタイミングとしか言いようのないものが多いですからお気持ちがあればまずはトライしてみる、という感じかなと思っています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9711
タイトル無し
名前無し
2024年10月01日(火)20時51分56秒
妊娠10週になります。
いつもお世話になっております。
花粉症がひどくなっており 市販のペアコール錠は飲んでも大丈夫でしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Mobile Safari/537.36
Host:220-152-83-74.rev.home.ne.jp
Addr:220.152.83.74
No.9710
タイトル無し
名前無し
2024年10月01日(火)17時37分00秒
今年はインフルエンザのワクチンを取り扱う予定はありますか?また、毎年取り扱っているものは、チメロサールフリーのものでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106146021161.au-net.ne.jp
Addr:106.146.21.161
No.9709
tolac成功率に関して
名前無し
2024年10月01日(火)16時45分14秒
分娩停止の経歴があると、tolacをしても成功率が低いということはありますでしょうか?
第一子出産の時が横切りの帝王切開でした。
原因が分娩停止と旋回異常で、へその緒が足に巻き付いていたのと、子宮口が4.5センチしか開かず、赤ちゃんが陣痛の時に苦しそうにするとのことで、促進剤もあげきれず、帝王切開になりました。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:133-32-128-68.east.xps.vectant.ne.jp
Addr:133.32.128.68
No.9708
ミルク飲まない
院長
2024年09月30日(月)05時33分55秒
9707さん
こんにちは。
小さいうちはなかなか飲んでくれないと心配になりますね。
機嫌よく元気そうに過ごしていればまずは大丈夫です。
ただ何か月も続いて体重があまり増えなくなることもあります。ミルクを変えたり哺乳瓶を変えたりで少しでも多く飲むような工夫はしてみてください。
なにか病気が隠れていないかの受診の目安は難しいですが、気になれば、ということでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/129.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193