No.9607
便秘薬の処方
院長
2024年08月27日(火)06時31分51秒
9605さん
こんにちは。
看護師からの説明でよければ「薬」枠でご予約ください。早く済みます。
医師からの説明が必要であれば「産科」でご予約ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9606
タイトル無し
名前無し
2024年08月26日(月)16時36分46秒
こんにちは。貴院でお世話になっているものです。
2人目の出産を控えており、貴院での出産を検討しているおります。ニュースブログを拝見したところ、2025年1月から費用が約650,000円になるとの記載がありました。
これは、最低でもその値段がかかるということでしょうか?
分娩は今のところ普通分娩と考えております。お手隙の際に教えていただけるとありがたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:104.28.99.216
Addr:104.28.99.216
No.9605
タイトル無し
名前無し
2024年08月26日(月)11時54分08秒
こんにちは。
貴院でお世話になっていて、現在妊娠10週目の者です。
便秘なので薬を処方していただきたいのですが、予約は「薬」か「産科」かどちらを選択すべきでしょうか?
妊婦健診はまだ1週間後の予定です。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:fp76f18d66.tkyc115.ap.nuro.jp
Addr:118.241.141.102
No.9604
海外旅行
院長
2024年08月26日(月)05時34分02秒
9603さん
こんにちは。
20週での海外旅行は全然問題ないと思います。
もちろんトラブルはあるかもしれませんが、とくに治療があるわけではありませんので海外にいたから手遅れになったというようなことはありません。
25週くらいになりますとすぐに治療すればよかった、という事態は起こりえますが。
事前に対策があるとするといちおう保険に入っておくとか受診できる場所を確認しておく、などでしょうか。
飛行機内で長時間になりますのでエコノミークラス症候群にはお気をつけください。
2時間に1回くらいはぐるっと1周歩いたりして体をほぐしてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9603
海外旅行について
名前無し
2024年08月25日(日)09時04分41秒
こんにちは。
妊娠20週あたりでスペインへの旅行をしています。
妊娠中の海外旅行はお勧めされたものではないと承知していますが、少しでも安全に渡航し現地で過ごすために事前に対策しておいた方が良い事柄などありましたら教えていただけますか。
よろしくお願いします。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106154141017.au-net.ne.jp
Addr:106.154.141.17
No.9602
21週の出血
院長
2024年08月24日(土)18時43分42秒
9600さん
こんにちは。
21週頃の出血はそうそうあることではありません。
ただ診察をしたうえで大丈夫そうということであれば様子見でよいと思います。
出血量が増えたり赤みが出てくるようなら受診を検討してください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9601
初期の流産
院長
2024年08月24日(土)18時42分28秒
9599さん
こんにちは。
9週を過ぎての流産は1%あるかどうかです。
外からの心拍はまだわからないと思います。
ご心配のときはいつでも確認にいらして大丈夫です。
あまり考えすぎずに楽しく過ごしましょう。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9600
タイトル無し
名前無し
2024年08月23日(金)16時57分57秒
現在妊娠21週です。先日ピンク色のおりものが2日ほど続き、受診したところ問題はないとのことでした。その後一度止まったのですが、本日また同様のピンク色のおりものが出ました。この週数くらいだと、何度も繰り返す事があるのでしょうか。また次回検診まで間が開きますが、受診は不要でしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106146040035.au-net.ne.jp
Addr:106.146.40.35
No.9599
タイトル無し
名前無し
2024年08月23日(金)15時35分07秒
今妊娠10週です。9週での健診で大きさも特に問題ないとの診断でしたが、次の健診まで間が空いてしまうのが心配です。先生の経験で心拍2回確認した10週以降、出血や腹痛がなくても流産してしまう人も結構いらっしゃいますか?心配しすぎもお腹の子に良くないと分かってはいますが、お腹に赤ちゃんがいる実感がなく、毎日考えすぎてしまいます。エンジェルサウンズの使用も考えていますが、医師の方からしたらどうなんでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_7_10 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:flh2-133-201-1-224.tky.mesh.ad.jp
Addr:133.201.1.224
No.9598
1か月健診の小児科医
院長
2024年08月23日(金)07時22分10秒
95979さん
こんにちは。
1か月健診の小児科医は都立小児総合医療センターに勤務する医師ですのでかかりつけにすることは難しいと思います。すみません。
かかりつけを見つけるのはなかなか難しいですが、3つくらいは行ってみてご自身に合う医師を見つけるのがいいと思います。
ワクチンや定期健診などの機会を利用するのもいいと思います。
いろんな小児科の医師を見ておくとママ友どうしのお話も盛り上がるかと思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.9597
タイトル無し
名前無し
2024年08月22日(木)17時02分04秒
1ヶ月検診をしてくださった先生は調布市の病院の先生でしょうか?
かかりつけ医に迷っており、先生の病院がもし調布市近郊の病院でしたら教えて頂きたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 14; Pixel 7a Build/AP2A.240805.005; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/127.0.6533.103 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.175.0
Host:softbank126074129194.bbtec.net
Addr:126.74.129.194
No.9596
計画出産の予定
院長
2024年08月21日(水)07時35分13秒
9594さん
こんにちは。
計画出産の予定はいつでも決められます。
初めてのご出産であれば予定日の1週間くらい前、2人目以降であれば2週間くらい前をお勧めしています。
本当にうまれやすくなっているかどうかは直前にならないとわかりませんのでまずは日程を押さえておいてください。
お電話でも大丈夫です。
予定日の2か月くらい前になりますとご希望の日に入れないこともときどき出てきます。
ご検討ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.9595
マタニティヨガ
院長
2024年08月21日(水)07時33分11秒
9593さん
こんにちは。
こちらでのマタニティヨガ、ぜひご参加ください。何週でも大丈夫です。
予約が必要になりますので、042-426-7800までお電話ください。
お待ちしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21
No.9594
計画分娩の日程の決め方
名前無し
2024年08月20日(火)15時31分40秒
お世話になっています。貴院で出産予定で、今21週目です。
計画分娩を考えているのですが、大体いつ頃、どのようにして出産日は決まるものでしょうか?
夫の育休取得等の都合で、どのくらいの時期に決まるのかある程度の見通しを持ちたく、質問させていただきました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.6 Safari/605.1.15
Host:116-64-2-140.rev.home.ne.jp
Addr:116.64.2.140
No.9593
タイトル無し
名前無し
2024年08月20日(火)12時18分01秒
こんにちは。
こちらで出産予定で、34週頃に里帰りを予定しています。
マタニティヨガに参加させていただきたいのですが、34週以降でも参加可能でしょうか?
また、予約は必要ですか?
よろしくお願いいたします。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36 Edg/127.0.0.0
Host:113x43x105x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp
Addr:113.43.105.202
No.9592
ビオフェルミン
院長
2024年08月19日(月)11時18分55秒
9589さん
こんにちは。
ビオフェルミンはどんどん使ってください。
それでも出づらければこちらで下剤を処方もしています。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9591
20週での海外旅行
院長
2024年08月19日(月)11時18分13秒
9587さん
こんにちは。
20週での旅行であればまず問題ないのでいいと思います。
特に準備もありませんのでいまのうちに楽しんでらしてください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9590
生理の出血?
院長
2024年08月19日(月)11時17分15秒
9586さん
こんにちは。
出血がなかなか止まらなければ受診をしてみてください。
ほぼ終わりかかるようなら様子見で大丈夫です。
迷うようであればお電話でご相談でも大丈夫です。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193
No.9589
タイトル無し
名前無し
2024年08月19日(月)08時46分20秒
現在妊娠21週です。
便秘気味なのですが、市販のビオフェルミンを飲んでも大丈夫でしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/329.0.660098639 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD036014114215.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:36.14.114.215
No.9587
海外旅行について
名前無し
2024年08月18日(日)14時32分42秒
こんにちは。
妊娠20週あたりでスペインへの旅行をしています。
妊娠中の海外旅行はお勧めされたものではないと承知していますが、少しでも安全に渡航し現地で過ごすために事前に対策しておいた方が良い事柄などありましたら教えていただけますか。
よろしくお願いします。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106146004173.au-net.ne.jp
Addr:106.146.4.173