KLC board


Name:
Mail:
URL:
Password:
Title:
Message:

No.10138
お子さんの付き添い
院長icon
2025年04月16日(水)03時53分54秒

10137さん

こんにちは。
お子さんを連れての受診で全く問題ありません。
託児所にお預けになってもよいですし、どちらでも大丈夫です。
助産師看護師の外来や、24週過ぎの血液検査の際にはぐずってしまうとお話を聞くのが大変になる、ということはあるかもしれませんが、ダメということはないです。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10137
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月15日(火)17時14分54秒

こんにちは。
妊婦健診に未就園児の上の子どもを連れて行っても大丈夫でしょうか?託児所に預けた方がいいのでしょうか?
もし付き添い受診可能な場合でも上の子どもを預けた方がスムーズな検査があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:pw126233215197.20.panda-world.ne.jp
Addr:126.233.215.197

No.10136
胎動の痛み
院長icon
2025年04月12日(土)07時15分37秒

10135さん

こんにちは。
胎動で痛みを強く感じることはよくあることではあります。
しびれるほどとなりますとそれほどよくあるかどうかはわかりませんが。。
様子見でよいとは思います。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10135
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月11日(金)22時48分25秒

お世話になります。

妊娠後期に入り、胎動を感じたときに、股関節あたりや子宮?お股に近い部分がひどく痺れて激痛を感じることがたびたびあります。
これはよくあることなのでしょうか?それともどこか悪くしているのでしょうか?
少し経つと治まります。
受診を早めたほうがいいでしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Mobile Safari/537.36
Host:om126194001050.10.openmobile.ne.jp
Addr:126.194.1.50

No.10134
計画出産の坐薬
院長icon
2025年04月10日(木)22時12分52秒

10132さん

こんにちは。
坐薬は何時ということもありませんが、無痛分娩が始まりますとトイレに行けなくなりますから便がありますとこちらで取る形になります。
こちらはかまいませんが、恥ずかしく感じられる方もいらっしゃいますのでなるべくぎりぎりでおトイレに行かれてから入院されるといいかなと思います。
目安は朝入院なら前の日の20時ころ、夜入院なら当日の15時ころなどでいいのではないでしょうか。

それでも排便が気になりましたら、入院してから浣腸でもして排便が終わってから無痛分娩を開始するでもいいです。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10133
アプリについて
院長icon
2025年04月10日(木)22時09分07秒

10131さん

こんにちは。
wovieをご活用してくださっておられたとのこと、ありがとうございます!!
やや感動しています(笑)

せっかくなのですが、、すみません。。
wovieはこちらでの更新が難しく、LINEに移行しておりましてそちらで同様の動画をご覧いただけます。
よくわからなければ次回健診時にお聞きになってください。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10132
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月10日(木)18時56分35秒

お世話になっております。
貴院で無痛分娩で出産予定です。
前日の座薬は何時頃に使えば良いですか?
ご説明いただいたのに忘れてしまってすみません。

Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Mobile Safari/537.36
Host:om126158235216.30.openmobile.ne.jp
Addr:126.158.235.216

No.10131
アプリについて
名前無しicon
2025年04月10日(木)10時42分16秒

お世話になっております。そちらで出産予定の者です。
私の勘違いだったら申し訳ないのですが、以前は貴院のアプリからwovieにいけるリンクがあって、諸々調べるのに便利だったのですが、少し前から見つけられません。またリンクを復活させてはいただけないでしょうか?

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/135.0.7049.53 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:fpdcd33ff5.ap.nuro.jp
Addr:220.211.63.245

No.10130
新生児の帽子
院長icon
2025年04月10日(木)07時38分02秒

10128さん

こんにちは。
ご出産おめでとうございました!
きっと育児がんばっておられますね。

帽子は体重が小さい子がかぶっています。
目安は2200gくらいでしょうか。
体重が小さいと体温が下がりやすいので帽子をかぶるようにしています。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10129
フリウェルの飲み方
院長icon
2025年04月10日(木)07時33分52秒

10127さん

こんにちは。
LDを飲み忘れたときは気づいてすぐに飲むのが原則ですが、生理が来てしまったら休薬に入ってください。
1週間休薬したらまた最初から再開です。
18錠残っているなら18錠でまた休薬に入るでもいいと思います。
休薬の1週間は守ってほしいですが、内服の21日間は18日でも30日でも大きな問題ではありません。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
Host:KD106139134021.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.139.134.21

No.10128
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月09日(水)11時55分33秒

先月貴院で出産しました!
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
たいした質問ではないですが…
新生児室で帽子を被っている赤ちゃんとそうでない赤ちゃんがいたのですが、どういう基準なのでしょうか…?髪の量なのか体重なのか我が子は被っていなかったので気になりました笑

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.4 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD106167047116.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:106.167.47.116

No.10127
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月08日(火)15時47分14秒

こんにちは。そちらでフリウェルLDを処方していただいているのですが、昨日分を飲み忘れてしまい(いつも夜20時半頃服用)今生理が来て飲み忘れに気づき昨日分を飲みました。でももう生理がきているので、今のシートは捨てて生理が終わる頃新しいシートにしたほうが良いのか、このまま続けて今日の夜も服用した方がよいのか教えてください。ちなみに薬は18錠残っています。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060124124185.bbtec.net
Addr:60.124.124.185

No.10126
生理の再開
院長icon
2025年04月08日(火)05時37分48秒

10125さん

こんにちは。
生理は授乳中でも再開することはありますから、たまたまそういうタイミングだっただけで卒乳とは関係ないかもしれません。
特に問題ないとは思います。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10125
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月07日(月)09時42分40秒

お世話になっております。

昨年4月にこちらで出産し母乳育児をしていました。
一昨日から卒乳し、今日生理がきたのですが早すぎでしょうか?
わかる範囲で構わないのでお答えいただけたらと思います。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:fp6fd8ca0e.ap.nuro.jp
Addr:111.216.202.14

No.10124
無痛分娩助成金の対象施設
院長icon
2025年04月06日(日)22時01分25秒

10123さん

こんにちは。
お引越しされたとのことですが、当院のチェックもしてくださりありがとうございます!

助成金の対象認定に当たってはだいぶ問題がありまして。。。
長年実績がある病院ほど、この助成対象の認定に反発があるように思います。

それでもおそらくすべての施設が助成対象になると思われますのでそこは考えなくても大丈夫だと思います。

ぜひいいお産をなさってください!

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10123
無痛分娩助成金の対象施設について
名前無しicon
2025年04月06日(日)09時56分42秒

こんにちは!1人目のお産でお世話になった者です。
その節はありがとうございました。

先日発表された無痛分娩助成の対象医院に貴院が入っていて、さすが〜と思いました!
一方で思ったより対象施設が少ないな、という印象でした。
対象にならなかった施設は
・そもそも条件を満たしていない
・助成申請をしていない(なぜ?)
が考えられますでしょうか。

長年無痛分娩の実績がある産院で、助成条件を満たしていない…というパターンがあるのか知りたいです(蘇生機器が十分に揃っていないなど…)
対象施設を選んだ方が安心安全なのか気になった次第です。

2人目の産院選びで悩んでおり(引っ越してしまったため貴院はどうしても通院しづらく…)、ご意見いただければと思いました。
よろしくお願いいたします。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:1-21-51-96.east.dxpn.ucom.ne.jp
Addr:1.21.51.96

No.10122
薬の説明
院長icon
2025年04月06日(日)05時18分27秒

10121さん

こんにちは。
強力ポステリザンだけでなく妊娠中に使うお薬の9割くらいは「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用」という表記がされています。
この表現の薬を使わないとすると何もできなくなってしまいますので、当院に限らず多くの病院では普通に処方をしています。
ご安心ください。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10121
タイトル無し
名前無しicon
2025年04月05日(土)20時39分15秒

こんばんは。この前の検診で強力ポステリザンを処方してもらったのですが、調べてみると
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用します
と出てきてとても不安になってしまいました。確かに粘膜への注入だし、ステロイドなので、やはり使わないに越したことはないのでしょうか。第一子の時にかなり痔に苦しんだのでどうしても今回は悪化させたくないのですが、赤ちゃんの健康と天秤にかけて勝つものはないので、その薬の影響を教えていただきたいです。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:KD059129202076.ppp-bb.dion.ne.jp
Addr:59.129.202.76

No.10120
妊娠中のワクチン
院長icon
2025年04月04日(金)21時56分22秒

10119さん

こんにちは。
妊娠中にうてないワクチンは生ワクチンといわれるものです。
海外に行くにあたって必要とされるワクチンの一覧がありましたらこれはいい、悪いなど判断できると思います。

Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36
Host:M114016193193.v4.enabler.ne.jp
Addr:114.16.193.193

No.10119
妊娠中のワクチン接種について
名前無しicon
2025年04月04日(金)19時05分47秒

こんばんは。
夫の海外赴任に伴い、貴院で出産後子連れで帯同しようと考えております。(もしくは妊娠中に現地入りし現地での出産となる場合もあり)
妊娠中に打ってはいけないワクチンはありますか?
MRワクチンは妊娠前に打ちました。
恐れ入りますがよろしくお願いします。

Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060106069204.bbtec.net
Addr:60.106.69.204

Pages:[<Prev]|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|31|32|33|34|35|36|37|38|39|40|41|42|43|44|45|46|47|48|49|50[Next>]

No.: Password: